新着情報
講座・会員研修情報
新規募集は偶数月の1日に掲載します。
申込開始は偶数月の10日からです。
≪キャンセル待ち≫2025年度 電話相談について
研修講座・
セミナー
会員であればどなたでもご参加いただける講座です。カウンセリングには、面接、電話、メールなどのさまざまな形態がありますが、この講座では「電話カウンセリング」について必要な知識とスキルを身に付けます。 電話カウンセリングの活動をしている方、電話カウンセリングに興味・関心のある方、しばらく電話カウンセリングから遠ざかっている方にお勧めいたします。 本講座は、相談事業部電話・面接カウンセラーを目指される方の必須研修の1つです。また、本講座を受講し電話カウンセラー活動登録後、OJTを受ければ、※電話カウンセラーB(受託企業以外)として活動ができます。
開催日:2025年10月13日 (月) 詳しくはこちら
【オンライン】事例検討「がん治療と就労の両立支援」 <アドバンス>(技能講習)
CC
更新講習
両立支援が企業等で求められている昨今、がん患者が相談者である事例を検討することにより、治療と就労の両立をキャリアコンサルタントとして同支援していけばよいかを学びます。
開催日:2025年10月13日 (月) 詳しくはこちら
国家資格キャリアコンサルタント試験対策講座(論述)
CC
関連講習
2025年11月に行われる「国家試験キャリアコンサルタント試験」に向けて開催する、実技(論述)試験対策の講座です。 論述問題の解き方の概要と解答の書き方を学びます。 みなし研修対象講座のため、6時間-5ポイントがつきます。
開催日:2025年10月18日 (土) 詳しくはこちら
電話相談について学ぶ
研修講座・
セミナー
電話相談員に必要な知識、スキルを身に付けるための研修です。新たに静岡相談室の電話相談員(ボランティア)として活動を希望される方にとっては必須の研修となります。また将来、電話相談員を目指す方にもお勧めの研修です。講義と実習を通して電話相談ならではの心得や聴き方等を学ぶことができる研修です。
開催日:2025年10月19日 (日) 詳しくはこちら
【三重】傾聴アドバンス<後期>
研修講座・
セミナー
養成講座ではライブ法による面接の体験学習を通して、傾聴の技法や態度を学習するとともに自己理解の促進を図ってきました。本講座ではその体験を継続するとともに研修を進めていきます。 本講座は、後期(10月から3月)に6回開講します。傾聴ベーシックから継続する傾聴体験を一日(6時間)ずつ受講できます。継続面接や30分から50分面接を体験していただく予定です。
開催日:2025年10月19日 (日) 詳しくはこちら