新着情報

2025年9月25日会員情報

日本縦断☆つなごうJAICOの絆プロジェクト 三重地区追加しました‼

2025年9月24日新着情報

相談事業部 研修体系図が新しくなりました!

2025年9月12日会員情報

中部支部会員活動・進路説明会をオンラインで開催します

2025年9月5日新着情報

「働く人の電話相談室」「働く人のSNS相談室」をを9月13日(土)に開設します。

2025年9月2日新着情報

産業カウンセラー試験対策 ~学科集中講座~

講座・会員研修情報 

 新規募集は偶数月の1日に掲載します。
 申込開始は偶数月の10日からです。

≪キャンセル待ち≫【オンライン】事例検討「がん治療と就労の両立支援(技能講習)

CC
更新講習

両立支援が企業等で求められている昨今、がん患者が相談者である事例を検討することにより、治療と就労の両立をキャリアコンサルタントとして同支援していけばよいかを学びます。

開催日:2025年10月04日 (土) 詳しくはこちら

【豊橋会場】シニア層のキャリア支援 ~50代からのキャリアデザイン~(技能講習)

CC
更新講習

組織内の中年期後期(50代以降)であるシニア層を対象とする。キャリアコンサルティング場面のじれいを検討することにより、シニア層の抱える課題を理解し、キャリアコンサルタントの専門家にふさわしい見識と実践的に力を見つけることをねらいとする。

開催日:2025年10月04日 (土) 詳しくはこちら

セット受講:【オンライン】「がん治療と就労の両立支援(19T03)【オンライン】がん治療と就労の両立支援<アドバンス>(21T02)

CC
更新講習

企業の人事等でがんサバイバーへの支援を経験している方、既にある技能講習「がん治療と就労の両立支援」(JIC19T03)を受講した方がさらに有効な支援を行い、企業内でのサポート体制を築いていくために、有効な視点や考え方を身につけていただきます。刻々と変化するがん患者を取り巻く状況や国の最新施策も織り込み、個人・組織の両面から支援策を学んでいただきます。 ※この講座は2講座同時登録となります。

開催日:2025年10月04日 (土) 詳しくはこちら

【オンライン】キャリアコンサルティング・プロセス毎のかかわり(技能講習)

CC
更新講習

キャリアコンサルタントには相談過程全体をマネジメントできるスキル、つまり、相談者の抱える問題の把握を的確に行い、相談過程のどの段階にいるかを把握し各段階に応じた適切な進行・管理ができること、が求められています。   この講習では、キャリアコンサルティングのプロセスについて多種多様な考え方・とらえ方を知り、コンサルタントとして相談者にどのようにかかわっていくか、事例も通じてそのプロセス毎のかかわり方を理解し、プロセス・マネジメント・スキルを身につけていきます。 みなし研修対象講座のため、6時間ー5ポイントがつきます。

開催日:2025年10月05日 (日) 詳しくはこちら

【金沢】組織で働く人のポジティブ心理学 ~部下や後輩のウェルビーイングを増大させる~

研修講座・
セミナー

職場で上司や先輩といった立場の人が部下や後輩のウェルビーイングを高める役割をうまく果たすための研修です。1on1をはじめとする職場での面談に活かせるヒントがたくさん含まれています。 ポジティブ心理学の基礎を復習し、自分の現在のウェルビーイングの理解を深めます。自分から働きかけて、部下や後輩のウェルビーイングを高める可能性のあるエクササイズ(前向きなアサーショントレーニング、積極的で建設的な傾聴、将来の理想の働いている自分)を体験します。参加者同士の話し合いを通じて理解を深めることができます。

開催日:2025年10月05日 (日) 詳しくはこちら