新着情報

2023年11月14日新着情報

【お知らせ】中部支部会員交流会~中部かふぇ~をオンラインで毎月開催します。

2023年11月13日新着情報

第11回中部ライフガードTEC2023 ボランティア募集

2023年11月7日新着情報

無料公開講座「未来に向けたスキルの再構築:リスキリング入門」講師使用資料のご案内

2023年10月27日新着情報

ホームページをリニューアルしました。

2023年10月20日新着情報

【お知らせ】中部支部代議員が決定しました!

講座・会員研修情報

フォローアップ講座(実技)~産業カウンセラー実技試験 試験対策講座~

研修講座・
セミナー

中部支部では「フォローアップ講座(実技)」を開催します。 産業カウンセラー実技試験対策の一環として、またスキルアップの場として、ぜひご参加ください。 1日単位での受講が可能です。

開催日:2023年12月03日 詳しくはこちら

フォローアップ講座(実技)~産業カウンセラー実技試験 試験対策講座~

研修講座・
セミナー

中部支部では「フォローアップ講座(実技)」を開催します。 産業カウンセラー実技試験対策の一環として、またスキルアップの場として、ぜひご参加ください。 1日単位での受講が可能です

開催日:2023年12月03日 詳しくはこちら

≪開催中止≫【オンライン】キャリアコンサルタント更新講習 技能講習 「実践に役立つ」ライフキャリアの事例で学ぶキャリアコンサルティング(JIC21T01)

CC
更新講習

個人の生涯発達の視点を踏まえ、学生、労働者、家庭人という一人のライフサイクルを通して、それぞれの役割と発達課題について検討・考察する。またキャリアコンサルティング実施の3つの活動分野(教育分野、企業分野、需給調整分野)について、それぞれの事例を通して、相談者が抱える問題、キャリアコンサルタントの視点から捉えた相談者の問題、さらに、キャリアコンサルタントのかかわり方の課題について、さまざまな視点で検討することによって、 キャリアコンサルタントとしての実践力を向上させる。 ※みなし研修対象講座のため、7時間-5ポイントがつきます。 ※受講料には在宅学習用のDVD教材の費用が含まれています。 ≪最少催行人数に満たないため、開講中止になりました。≫

開催日:2023年12月03日 詳しくはこちら

フォローアップ講座(実技)(静岡地区)

研修講座・
セミナー

養成講座を修了された方の傾聴力又は更なる実践力をアップしたい方/実技試験の再チャレンジを目指す方/産業カウンセラー資格取得後の傾聴力を練磨したい方を対象とした研修です。 養成講座修了後はカウンセリングから遠ざかる日常になりがちですが、この機会に是非ご参加されて、”初心に戻り″傾聴実践力のブラッシュアップを図られることをお勧めします。 1日単位での受講が可能です。

開催日:2023年12月03日 詳しくはこちら

【オンライン】ベーシック研修 ハラスメント講座

研修講座・
セミナー

産業カウンセラーとして企業内研修を行う際の重要ポイントを、現場経験豊富な中部支部認定講師が解説します。企業内研修を行う予定の方は、ぜひ、ご参加ください。また、講師育成研修(中部支部認定講師審査会)の必須講座となっております。中部支部認定講師を目指す方は受講してください。 研修項目 ① 労働施策総合推進法、男女雇用機会均等法、育児・介護休業法の当該部分   の解説 ② 職場のパワーハラスメントの予防・解決に向けた提言 ③ 事業主が職場における性的な言動に起因する問題に関して雇用上講ずべき   措置 ④ 事業主が職場における優越的な関係を背景とした言動に起因する問題に関   して雇用管理上講ずべき措置等についての指針 ⑤ ハラスメントの相談対応と事実調査の具体的方法と留意点 ⑥ ハラスメントにならない具体的なマネジメント手法 ⑦ 職場の人間関係開発・コンフリクトマネジメント等

開催日:2023年12月03日 詳しくはこちら