新着情報
講座・会員研修情報
新規募集は偶数月の1日に掲載します。
申込開始は偶数月の10日からです。
需給調整領域編(技能講習)
CC
更新講習
就職希望者が自らの適性、能力、経験などに応じて職業生活を設計し、効果的に職業選択や能力開発を行なうことや個別にキャリアデザインの相談を行なうことを理解します。同時に、需給調整領域のキャリアコンサルティングにおける就職活動にポイントを絞り、キャリアコンサルタントの姿勢やスキル、特徴と留意点を学びます。6人の受講生に一人の指導者がつき、事例やロールプレイを通じて丁寧に指導します。 実施形態 (時間数) 計8時間 事前学習 (1時間) 対面(7時間)
開催日:2025年01月18日 (土) 詳しくはこちら
【オンライン】キャリアコンサルタント更新講習 技能講習 事例検討と演習で学ぶ「中年期以降の転機への支援」
CC
更新講習
中年期の危機とも呼ばれる、ライフステージにおける転機に遭遇した相談者に対して、キャリアコンサルタントとして支援するために、必要な知識とスキルを身につける。 中年期に訪れる可能性のある、身体的変化、職場での役割変化、家庭での役割変化と、それらの変化から生じる精神的な変化を理解する。 事例検討と演習を通じて、相談者への理解や見立て、方策に関わる応用などができるように実践的に活用する方法を学ぶ。 ※みなし研修対象講座のため、6時間-5ポイントがつきます。
開催日:2025年01月18日 (土) 詳しくはこちら
≪開催中止≫【オンライン】事例に学ぶ「メンタルヘルスの理解と対応」(技能講習)
CC
更新講習
キャリアコンサルティングの現場にもメンタルヘルスの問題を抱える相談者の割合が多くなっており、キャリアコンサルタントにも適切な対応能力が求められている。本講習では、メンタルヘルス関連の諸制度・支援および精神疾患等を理解するとともに、事例にもとづくロールプレイにより、メンタルヘルスの見立てやキャリア発達の課題の把握、キャリアコンサルタントとしての対応について、体験的に理解意を深め実践的なスキルを身につける必要な対応力・実践力を習得することを目指します。
開催日:2025年01月19日 (日) 詳しくはこちら
【オンライン】はじめてのアドラー心理学~カウンセリングで“勇気づけ”を実践しよう~
研修講座・
セミナー
アドラー心理学に関心をお持ちの方に向けて入門編講座を開催します。実践のための心理学といわれるアドラー心理学の基本的な考え方や代表的な理論など、現場に役立つ理論を学びます。また、アドラー心理学が重要視している「共同体感覚」の基本を学び、その視点から他者貢献の重要性や、アドラー流の幸福な生き方を考えます。自分と他者を勇気づけることを学び、カウンセリング現場や日々の生活に活かしましょう。過去にアドラー心理学を学んだことがある方も、基本からの学び直しとしてご参加いただけます。 ~講師経歴~ 加賀百万石アドラー心理学勉強会 代表。1993年同志社大学卒業後、株式会社ジェイアール西日本ホテル開発に入社、ホテルグランヴィア京都にてホテルマン業務に従事。2000年(株)野手組に入社、 2022年より取締役社長。2024年10月より、河崎運輸機工(株)にて人事管理職。
開催日:2025年01月26日 (日) 詳しくはこちら
キャリアコンサルタント試験対策講座【面接】平日夜コース
CC
関連講習
キャリアコンサルタント試験に臨むための学習はもとより、現場でキャリアコンサルティングにかかわっている方の実力向上や、経験の少ない方には実際の相談場面を体験していただける少人数での実技研修です。講師から率直なフィードバックにより、独学では偏りがちな面談スキルのブラッシュアップを目指します。
開催日:2025年01月31日 (金) 詳しくはこちら