黒田 和博さん    (三重)

ここ数年、メディアで「人生100年時代」という言葉をよく見聞きする。人生100年だとすると、いかにセカンドキャリアを充実していくのかを考えねばならない。

 定年後の暮らしを描いたある著書の中で「定年退職後に何をすればいいか」の問いに「子どものころ、なりたかったもの」を思い出すと展望が開かれるとあった。それでいくと、なりたかった職業はプロ野球選手か電車の運転手だった。それで子どものころの夢は断念。次に日がな一日、晴耕雨読の生活を想ってみたものの、耕す畑もなく、とりわけ年金だけでは心もとなく、これもあえなく断念した。

 「人生100年時代」を見据えたとき、まだ時間的には余裕がありそうだ。もう少しワクワクすることを探していきたい。セカンドキャリアを築く過程は人生を豊かにしていく手段として捉えていければとも思う。80歳を超えてからスマホのアプリを開発した若宮正子さんの「何かを始めるのに年齢は関係はない」という言葉を肝に銘じていきたい。