講師力育成研修(企画書作成)2日間

形式 みなし集合
開催地区 愛知・岐阜 
申込状況  
開催日時 2025年11月22日 (土) 09:30〜16:30
日程情報 2025年12月27日(土)

申込開始日2025年08月10日(日)
申込締切日2025年11月19日(水)
講師

林 芳孝

アイアール人材マネジメント研究所 代表
産業カウンセラー
社会保険労務士
対象者・受講資格 産業カウンセラー資格登録会員(中部支部所属)
講座概要 実践力強化プログラム(全2回)
~ファシリテーション力向上(基礎編)~

プログラム構成力を高める
 ①支部認定講師になりたい方
 ②講師力を更に高めていきたい方
 ③企業・地域活動で伝える力を身につけたい方
 ④プログラム構想力を高めたい方

*講師力育成講座(基礎編)
 ・プログラム構成力を高め企画書の作成
 ・研修資料作成

基礎編では、プログラムの検討から作成に進み、応用編で実践フィードバックと実践力を強化するプログラムとなっております。
是非ご受講ください。
定員 20名
参加費 19,500円
付与ポイント 5ポイント
会場 名古屋市東区東桜1-9-26
IKKOパーク栄ビル4F
中部支部 B
資料 講師力育成研修(企画書作成)2025年林先生
備考 ○本講座は、産業カウンセラー資格取得者が「講師育成研修(支部認定講師審査会)」を受講するための必須の講座です。講師育成研修を受講するには、以下の7講座の事前受講が必要です。
支部認定講師を目指される方はご受講ください。(再チャレンジの方は除きます)
①メンタルヘルス講座
②ハラスメント講座
③グループワーク・ファシリテーション
④傾聴ベーシック研修
⑤講師力育成研修(講師の心構えと法令)
⑥講師力育成研修(企画書作成)2日間
⑦講師力育成研修(実践力向上)2日間

○産業カウンセラー資格登録会員(中部支部所属)で、ご興味のある方もご受講をお待ちしております! [著書]
1. 「より相応しい自分になるマネジメント」、単著、文芸社(2000)
2. 「実践 人間関係づくりファシリテーション」、共著、金子書房(2013)
3. 「いのちのキャリア教育」、共著、ナカニシヤ出版(2016)
4. (翻訳)「インターベンション・スキルズ」金子書房(2018)

※最少開催人数は10名です。