睡眠を知り、支援に活かす
| 形式 | みなし集合 |
|---|---|
| 開催地区 | 愛知・岐阜 |
| 申込状況 | 定員に達していない |
| 開催日時 | 2023年11月11日 (土) 13:30〜16:30 |
| 日程情報 | 申込開始日:2023/08/10 申込締切日:2023/11/08 |
| 講師 |
本間 徳子 臨床心理士、医学書翻訳家、溪蓀(けいそん)塾心理教育相談室 所属 |
| 対象者・受講資格 | 日本産業カウンセラー協会会員または非会員 |
| 講座概要 | 睡眠は食事や運動と同じく心身の健康に欠かせない要素で、カウンセリングにおいて「眠れていますか」は大切な問いかけの一つです。このセミナーでは「睡眠のメカニズムを知り、カウンセリングにどう活かすか」を心理職の複合的な視点から考えます。安全と健康に直結し、個人と組織の業績にも深く影響する睡眠。そうした立場から職場への働きかけについても取り上げます。参加者からの質問やコメントを大いに歓迎します。 |
| 定員 | 40 |
| 参加費 | 会員 4,000円、非会員 6,000円 |
| 付与ポイント | 3ポイント |
| 会場 | 中部支部 A2研修室(日曜・祝日はビル東(右)側の通用口よりお入り下さい) |
| 備考 | ※最少開催人数は20名です。 |
